運動会にも 行楽にも 連れてって~♪
2008/09/25 (木) カテゴリー/旅行用品
秋もだんだん深まってきましたね。
秋といえば・・・・
芸術の秋~
読書の秋~
スポーツの秋~
気候も良くて、色々誘惑が多いこの季節ですが・・・
やっぱり最後は食欲の秋になっちゃう(笑)
バイヤー シマダです
さて、さて、秋の楽しみといえば、
美味しいごはんを持参しての行楽
屋外でたくさん遊んで、外で食べるごはんは最高ですっっっ
秋は屋外イベント盛りだくさん
運動会
バーベキュー
ピクニック
スポーツ大会
キャンプ
などなど。
そして、気候がいいから~と油断してるからこそ気をつけたいのが・・・
熱中症
9月、10月の秋晴れの日は気温が結構上昇しますから
結構多いそうです・・・
せっかくの屋外ごはん
あ・・・違った(笑) 屋外イベント
体調を崩しちゃったら やっちまったな~ なことに。
そんなの切ない
ということで大プッシュしたいのが、こちら
↓↓↓
水で濡らすだけで低温になる新素材のクールタオル
チリーパッド
http://www.isanyodo.com/goods/travelgoods/convenientgoods/T02680.html
このタオル、 とってもスグレモノ
水で濡らすだけで低温になる新素材のクールタオルなんです~♪
汗も吸収してくれます。
旅行時の急な発熱や、アウトドアでのクールダウンにかなりおススメ。
数時間効果が持続しますが、ぬるくなったら、水で再び濡らせばOK。
「ほんとに~」
なんて、疑っちゃいました ????
バイヤーシマダも最初は疑っちゃいました(笑)
ですから、
バイヤー シマダしっかり実験済みです!
しかも真夏の野外フェスで !
8月初旬の炎天下の中、 朝から晩まで12時間
野外で使用してきました~。
朝9時頃 1回お水で濡らして ひんや~り
より涼を求めて13時頃 再度濡らして ひんや~り
計2回濡らしただけで 真夏の炎天下も乗り切りましたよ
バイヤーシマダのおススメポイントはこちら↓
①水で濡らすだけ!
②湿度を保ちつつ、表面は乾いているので、洋服などを濡らす心配なし。
③洗濯もできて、半永久的に効果が持続♪
お父さん用に(もちろん若いお嬢さんゴルファーにも)
ゴルフ時にもこんな具合におススメ!
テニス時にもこんなかんじでどうぞ!
行楽にぴったりですから、
連れて行ってあげてください。
運動会にも。 BBQにも。 ご旅行にも。
【三洋堂】世界のおみやげSHOP
水で濡らすだけで低温になるクールタオル チリーパッドはこちらから↓
http://www.isanyodo.com/goods/travelgoods/convenientgoods/T02680.html
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
スーパーあしらくで快適バスの旅
2008/06/27 (金) カテゴリー/旅行用品

カタログやチラシなどを作っています。
実は私、北海道出身でありながら、昨年の夏になるまで
旭山動物園に行ったことがありませんでした。
今回はそのときのことを書きます。
同じ北海道とは言っても、私の実家から
旭山動物園のある旭川へはバス

狭い車内で6時間もただ座っているのはかな~り苦痛です。

そんな時に私を救ってくれたのが、この「スーパーあしらく」でした!

三角形に組み立てて使う足置きなのですが、
この三角形の頂点の部分で足裏(特に土踏まずあたり)を
グリグリすると適度に心地よい刺激が!

おかげで6時間ものバス旅

脚はそれほどむくみませんでした。

そんなわけで6時間もかけて行った旭山動物園ですが、
時間の都合で動物園にいられたのは約3~4時間。

広い園内で人混みをかきわけながらペンギン

白クマなどを駆け足で見て回りました。

写真は旭山動物園名物「空飛ぶペンギン」
後で気づいたことですが、せっかく旭山動物園に行ったのに
水族館で見られる動物ばっかりだったな。。。

次行ったときはもっと色んな動物を見て回るぞ!
と心に誓った加藤でした。
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
100回目の・・・
2007/12/20 (木) カテゴリー/旅行用品
はじめまして。バイヤー島田です。
三洋堂バイヤー&デザイナーチームによるブログがスタートしました。これから、商品プロデュースの裏話や、知って納得の商品紹介、はたまた、日々の業務やコネタを交えて、チーム一同楽しく展開していけたらと思います。 ブログ上で、リアルタイムに商品プロデュース!・・・なんてこともあるかもです。あたたかく見守って頂けたら幸いです。
さて、
もうすぐ クリスマス ですね。
三洋堂は・・・ なんと・・・・
100回目のクリスマス を迎えちゃいます!
そう2007年は
三洋堂は創業100周年 (もうすぐ101年目に突入)
これは三洋堂にとって大イベント!100周年アニバーサリーは祭りだー!(クリスマスもお祭り) ・・・ ということで、スタッフ一同 今年は100周年限定商品を色々企画その中には、もちろん大切な人へのクリスマスプレゼント
にぴったりのアイテムも!
こちらです ↓↓↓
スーツケース、サンテックスCEO ・・・ 実はこのスーツケース、すごいプレミアムモノ です。
三洋堂は100年前に鞄屋さんとして横浜でその歴史をスタートさせました。過去には戦後GHQのマッカーサー元帥のパスポートケースを作成したり、ノーベル賞授賞式に出席する川端康成氏のオリジナルスーツケースも作成した 新橋の歴史ある老舗なんです。その歴史の中でも、特に際立つ“仕事”は
1964年開催の東京オリンピックの聖火輸送用ケース を作成したこと。
コレです!
実は サンテックスCEO は
この東京オリンピック聖火輸送ケースを三洋堂の100周年を記念して復刻した限定品。
吉野杉の木枠に、環境に優しいヌメ革で仕上げました 錠前は、なんと当時のままの特許錠前を使用!一つひとつ職人が手作業で仕上げる完全受注生産の高級スーツケースです。
そしてなんと・・・
そうです。 イニシャルも入ります。 プレゼントに、自分へのご褒美にぴったりなんです。ゴージャスでクラシカルなプレゼントにこの品格あるアイテムをどうぞ!!しかしバイヤー島田、 この商品の魅力はまだまだ伝えきれません・・・またの機会に製造工程もご案内します!
なお、大きすぎて、サンタさんへのおねだり用靴下には入りませんので、ご注意くださいね
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ