沖縄アップルマンゴーの実力!
2009/08/04 (火) カテゴリー/未分類
こんにちは。スタッフのクロダです。
今日は7月から販売を開始した沖縄のマンゴーをご紹介します!
今年からご案内する沖縄のアップルマンゴーは私も初体験
美味しいと噂には聞いていたのでとても楽しみにしておりました。
実はあまりマンゴーには興味なかったのですが、昨年台湾のマンゴーをいただいてとても美味しかったので今回も期待していましたところ...
それはもう大変美味しかったです!
上手く言えませんが「ほっぺたが落ちそう
」とは、こういうときに使うのでしょう。
生産者の方々が自信を持ってオススメされるのも頷けます。
ひとつひとつ丁寧に作られていることは知っていましたが、それがこの出来栄えに繋がるのですね。
まず、形が良い。

どうです、この色と形。
傷もなく、大きく、色が美しくて、手に持つとずっしり。
フルーツは見かけも大事です♪
「完熟」ということなので、ぐちゃぐちゃにならないよう気をつけて包丁を入れると、すーっと刃が入っていくなめらかさ。
果汁とともに甘~い香りがかぐわしく広がります。
香りも大事なんです!

↑きれいに写真が撮れませんでした
そしてお味ですが...。
蕩けるような濃厚な甘さ。
果実らしい自然の甘さなので、飽きるようなくどさはまったくありません。
口の中でほどけるようなとろとろの柔らかさなのに、型崩れしないしっかりした実がちょうど良い食感で、いくらでも食べられてしまいそう。
クセになる味とはまさにこのことでした。
ひとりで食べるのはもったいない!と言いながら結局ひとりで一個をぺろりと平らげてしまいましたので、両親には別に買って贈ろうと思います。
夏といえばスイカでしたが、今年からマンゴーに心変わりしたクロダでした
今回ご紹介した【沖縄 完熟アップルマンゴー】はこちら↓↓↓

今日は7月から販売を開始した沖縄のマンゴーをご紹介します!
今年からご案内する沖縄のアップルマンゴーは私も初体験

美味しいと噂には聞いていたのでとても楽しみにしておりました。
実はあまりマンゴーには興味なかったのですが、昨年台湾のマンゴーをいただいてとても美味しかったので今回も期待していましたところ...

それはもう大変美味しかったです!
上手く言えませんが「ほっぺたが落ちそう

生産者の方々が自信を持ってオススメされるのも頷けます。
ひとつひとつ丁寧に作られていることは知っていましたが、それがこの出来栄えに繋がるのですね。
まず、形が良い。

どうです、この色と形。
傷もなく、大きく、色が美しくて、手に持つとずっしり。
フルーツは見かけも大事です♪
「完熟」ということなので、ぐちゃぐちゃにならないよう気をつけて包丁を入れると、すーっと刃が入っていくなめらかさ。
果汁とともに甘~い香りがかぐわしく広がります。
香りも大事なんです!

↑きれいに写真が撮れませんでした

そしてお味ですが...。
蕩けるような濃厚な甘さ。
果実らしい自然の甘さなので、飽きるようなくどさはまったくありません。
口の中でほどけるようなとろとろの柔らかさなのに、型崩れしないしっかりした実がちょうど良い食感で、いくらでも食べられてしまいそう。
クセになる味とはまさにこのことでした。
ひとりで食べるのはもったいない!と言いながら結局ひとりで一個をぺろりと平らげてしまいましたので、両親には別に買って贈ろうと思います。
夏といえばスイカでしたが、今年からマンゴーに心変わりしたクロダでした

今回ご紹介した【沖縄 完熟アップルマンゴー】はこちら↓↓↓

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
| ホーム |
この記事へのコメント