我が家の人気モノ“オードリー”
2009/07/24 (金) カテゴリー/世界の雑貨
みなさん日食は見られましたか?


私は先日行った展示会で日食グラスをもらったので、
ものすごく楽しみにしてました。

ところが当日、ここ新橋は朝からあいにくの雨。

日食の時間はかろうじて雨は上がりましたが、厚い雲に阻まれ、
まったく見ることが出来ませんでした。
いつの日かこんな皆既日食を見てみたいものです。。。

こんにちは、制作の加藤です。
日食を見れなくて残念だった私ですが、
気を取り直して、我が家とその周辺で人気急上昇中の
“オードリー”をご紹介します。
オードリーと言っても、
あのお笑い芸人のオードリー
じゃないですよ。
今回ご紹介するのは「コジオル」という
ドイツのデザインキッチン雑貨ブランドの
ティーストレーナー“オードリー”です。

Koziol ティーストレーナー “オードリー”
言ってみれば可愛らしいお花の形の茶こしです。

しかしこの“オードリー”、ただ可愛らしいだけではないんです。
こう見えてかなり機能的にも優れモノということで、
実際に使い方をお見せしながらご紹介いたします。
まずはオレンジの花びらをカップやグラスにセットします。
そこに紅茶やハーブティーの茶葉を入れてお湯を注ぐだけ!

今回は夏ということで、ちょっと涼しげにアイスティーにしてみました!
アイスティーを作る場合には、
あらかじめグラスに氷を入れておきます。
そこに“オードリー”の花びらをのせ、
茶葉を入れた後に熱いお湯を注ぐだけ!
で、美味しいアイスティーの出来上がり。

氷がかなり溶けるので、
茶葉は多めに入れて濃いめに作るのがポイントです。
お湯を注いだ後は写真のように緑のガクの部分に
花びらを乗せて収納できます。
POPで可愛らしいデザインとキレイな発色が
ティータイムを楽しく演出してくれる“オードリー”。
花びらが大きいので、マグカップやグラスの口径が限られそうですが、
下の写真のように花びらの根本部分がかなり細めに作られているので
たいていの大きさのカップに合いますよ。

実は先日、紅茶好きの私の母親にプレゼントしたら
とても気に入ってくれました!
さらにそれを見た母親の姉(私の叔母)にも気に入ってもらい、
いくつか注文をいただきました。
ということで、私の親戚関係で局地的に大人気の
コジオル ティーストレーナー “オードリー”ですが、

いつの日かお笑い芸人のオードリー

に負けないくらい人気者になって欲しいな~
と思う今日この頃です。



私は先日行った展示会で日食グラスをもらったので、
ものすごく楽しみにしてました。

ところが当日、ここ新橋は朝からあいにくの雨。


日食の時間はかろうじて雨は上がりましたが、厚い雲に阻まれ、
まったく見ることが出来ませんでした。

いつの日かこんな皆既日食を見てみたいものです。。。

こんにちは、制作の加藤です。

日食を見れなくて残念だった私ですが、
気を取り直して、我が家とその周辺で人気急上昇中の
“オードリー”をご紹介します。
オードリーと言っても、
あのお笑い芸人のオードリー



今回ご紹介するのは「コジオル」という
ドイツのデザインキッチン雑貨ブランドの
ティーストレーナー“オードリー”です。

Koziol ティーストレーナー “オードリー”
言ってみれば可愛らしいお花の形の茶こしです。


しかしこの“オードリー”、ただ可愛らしいだけではないんです。
こう見えてかなり機能的にも優れモノということで、
実際に使い方をお見せしながらご紹介いたします。
まずはオレンジの花びらをカップやグラスにセットします。
そこに紅茶やハーブティーの茶葉を入れてお湯を注ぐだけ!

今回は夏ということで、ちょっと涼しげにアイスティーにしてみました!
アイスティーを作る場合には、
あらかじめグラスに氷を入れておきます。
そこに“オードリー”の花びらをのせ、
茶葉を入れた後に熱いお湯を注ぐだけ!
で、美味しいアイスティーの出来上がり。


氷がかなり溶けるので、
茶葉は多めに入れて濃いめに作るのがポイントです。
お湯を注いだ後は写真のように緑のガクの部分に
花びらを乗せて収納できます。
POPで可愛らしいデザインとキレイな発色が
ティータイムを楽しく演出してくれる“オードリー”。
花びらが大きいので、マグカップやグラスの口径が限られそうですが、
下の写真のように花びらの根本部分がかなり細めに作られているので
たいていの大きさのカップに合いますよ。

実は先日、紅茶好きの私の母親にプレゼントしたら
とても気に入ってくれました!

さらにそれを見た母親の姉(私の叔母)にも気に入ってもらい、
いくつか注文をいただきました。

ということで、私の親戚関係で局地的に大人気の
コジオル ティーストレーナー “オードリー”ですが、

いつの日かお笑い芸人のオードリー


に負けないくらい人気者になって欲しいな~
と思う今日この頃です。
テーマ : HAPPY!! GOODS - ジャンル : ライフ
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
| ホーム |
この記事へのコメント